- HOME>
- よくある質問
更年期障害の診療はどのような流れで行われますか?
初診時に患者様の具体的な症状や生活習慣を詳しくおうかがいます。その上で、必要に応じてホルモン検査を行い、適切な治療方法や生活指導を行っております。
乳がん検査はどれくらいの間隔で受けるべきですか?
専門家で構成される「がん検診事業の評価に関する委員会(厚生労働省)」では、乳がん検診の受診間隔について検討した結果、2年に1回とすることが適切であるとされています。そのため、基本的には2年に1回受診をしてください。
医師からの指示がある場合は、その指示に従い検査を受けるようにしましょう。
授乳中に検査を受けられますか?
授乳中の検査は、正しい結果が得られないこともあります。各自治体の乳がん検診の注意事項をご確認ください。
妊婦健診に際して、パートナーも同伴して良いのですか?
はい、当院では妊婦様だけでなく、パートナーの方も一緒に診察室に入ることができる環境を整えています。ご家族全員の健康と安心を考えていますので、是非一緒にお越しください。
不妊治療として、体外受精は行っていますか?
当院では体外受精は行っておりません。しかし、タイミング法、排卵誘発剤、人工授精(AIH)などの「一歩手前の不妊治療」を提供しています。
不妊治療を受ける際の費用や治療期間について教えてください
治療内容や期間、使用する薬剤によって費用は異なります。具体的な治療計画や費用については、初診時に詳しくご説明させていただきます。
男女産み分けや出生前診断は行っていますか?
当院では男女産み分けや出生前診断は行っておりません。ですが、ご希望の方には他の施設を紹介することが可能です。
ピルの処方に関して、アフターピルやミレーナも取り扱っていますか?
当院では通常のピルの処方の他に、アフターピルやミレーナも取り扱っております。
初期中絶手術後の心のケアはどのように行われますか?
当院では術後の身体のケアだけでなく、患者様の心のケアも大切にしています。必要に応じてカウンセリングを行い、患者様の心の安定をサポートしております。
エイジングケアの施術内容は何がありますか?
当院では、女性の美と健康をサポートするための様々なエイジングケアの施術を提供しています。お一人おひとりのお悩みに応じて最適な施術をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。