質問させて下さい。42歳です。昨年中、5回も気胸になり、生理日と重なってた為、月経随 伴性気胸と診断され、低容量ピル(ルナベル)で抑える事が出来る可能性があると知り、ルナベルを3クール飲みましたが、3クールめの休薬中に再び気胸にな りました。その後、調べると、月経随伴性気胸の場合は休薬期間をおかずに続けて飲むとの情報を得たのですが、事実でしょうか?珍しい病気であり、気胸は外 科で、薬は婦人科での処方なので、二つの科の連携も無く、外科の先生はピルの知識も無いので、不安です。婦人科の先生はルナベルで効かなければ(気胸に なったので)と、ボンゾールを処方してくれましたが、副作用も強そうだし、4ケ月までなので、その先が不安です。ルナベルの休薬期間なしで、防げる可能性 があるのなら、試したいのですが、教えていただけますか?また休薬なしは、どのくらいまで続けられるのでしょうか?今の所、ルナベルの副作用は無く、3 クールめまでは、休薬期間ありで飲み、4クールめと5クールめは休薬なしで飲んでます。ボンゾールは入手はしてますが、以上の理由により、ためらいがあ り、まだ飲んでません。
月経随伴性気胸は、通常の月経周期の時か、ホルモン剤の休薬期間でおきることが多いのが特徴ですね。
ですから低用量ピルもできるだけ休薬期間を置かないほうが望ましいのですが、あまり長く飲み続けていると破綻出血といってホルモン剤を内服しているのに出血が始まってしまいます。
そこで低用量ピルを飲む場合は3クールほど連続で内服してみて、4クール目を内服するかどうかは出血の状態をみて決めるなどの方法が考えられます。
担当の婦人科の先生に「このような飲み方はどうでしょう」と相談されたらいかがでしょうか。