- HOME>
- 健康診断
健康診断を行っています

大阪市天王寺にあるおおつかレディースクリニックでは、皆様の健康維持・病気の早期発見に役立てていただくために、健康診断を実施しております。定期的な健康診断は、未然に疾患のリスクを減少させるだけでなく、長期的に健康を守ることに繋がります。
皆様の健やかな日々をサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
企業健診とは
定期健診について
定期健診(定期健康診断)は、労働安全衛生法(労働安全衛生規則)において、企業が従業員に対して1年に1回、定期的に行うよう義務付けられています。ただし、対象者については全員というわけではなく、「1年以上にわたって勤務が予定されている正社員」など、条件が定められています。
雇用時健康診断について
雇用時健康診断とは、「労働衛生安全規則第43条」によって義務付けられている、企業が新しく従業員を雇用する際に行う健康診断です。1年以上にわたって勤務が予定されている正社員などが対象で、定期健康診断と項目は同じですが省略できるものはありません。
健康診断の内容
健康診断の項目
定期健診や雇用時健診の内容は、次の通りです。
身体計測
身長、体重、BMI、腹囲、血圧、視力を測定します。肥満状態にあるかどうかなどを判断します。
聴力検査
オージオメーターによって、1000〜4000Hzまでの聴力について測定します。難聴などに気づくきっかけになります。
心電図検査
12誘導心電図など、様々な検査方法があります。安静時心電図を診ることで、心臓に異常がないかどうかを判断します。
貧血検査
赤血球、白血球の数、血色素量、血小板数などを測定します。貧血傾向にある方には、対策などをアドバイスします。
肝機能検査
一般的な肝機能検査を行います。肝臓の状態などを数値から測定し、対策が必要な場合には患者様に合わせたアドバイスを行います。
脂質検査
総コレステロールなど、コレステロールの数値や中性脂肪を検査します。
血糖検査
血糖値を測定します。空腹時の血糖を検査することで、糖尿病の疑いや有無を確認します。
尿検査
タンパク、潜血、糖などの数値を検査します。また、膀胱疾患や尿路疾患、糖尿病などを確認します。
診察
既往歴や自覚症状・他覚症状の有無などを確認します。結果によっては、今後の受診などのアドバイスを行うこともあります。